- 事業所概要
-
- 生活保護指定の有無
- あり
- 最新トピックス
- 毎日、ティータイム(お茶会)の時間を設け、ご利用の方々がお互いに交流をもてるような機会をつくっております。
- 評価実施の有無
- なし
- 利用者意向の把握
- あり
- 損害保険加入の有無
- あり
- 喀痰吸引の有無
- なし
- 苦情対応窓口(電話番号)
- 0465-24-0013
- 事業所の特色
- 多職種連携に基づく個別ケア実施へ取り込んでいます。 コロナ禍で外部のボランティアやレクリエーション講師の施設内出入りを制限をさせていただいているため、施設職員が書道や音楽レクリエーションの指導を行っています。折り紙等興味のある方はご利用者の中で得意な方を中心として小グループで創作活動を行い、出来上がった作品は壁に貼ったり、居室に飾ったりして創作意欲向上出来るよう援助しています。ご利用者の残存能力を引き出しつつ日々の生活の中で生活の活性化につなげています。
- 法人情報
-
- 法人名
- 社会福祉法人 長寿会
- 法人代表名
- 加藤 馨
- 法人住所
- 〒250-0031
小田原市入生田475
- 法人電話
- 0465-24-0013
- 法人ホームページ
- あり
- サービス内容
-
- 共生型サービスの該当有無
- 対象地域
- 小田原市、足柄下郡箱根町
- サービスの実施形式
- 併設型
- 認知症への対応の有無
- なし
- 特別食・治療食対応の有無
- なし
- 食事介助の有無
- あり
- 協力医療機関
- なし
- 協力医療機関の名称
- 従業員数
-
介護職員
常勤 非常勤 介護職員 32 8
- 要介護度別利用者数
-
要介護度別利用者数
要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計 要介護度別利用者数 5 19 14 13 7 58
- 設備状況
報酬類型 -
- ユニット型個室
- なし
- ユニット型準個室
- なし
- 従来型個室
- あり
- 多床室
- あり
- 設備状況
居室 -
- 個室の数
- 16
- 個室の面積
- 12.87m²
- 設備状況
共同便所の設置数 -
- 共同便所/男子便所
- 4か所
- 共同便所/女子便所
- 20か所
- 共同便所/男女共用
- 6か所
- 設備状況
個室の便所の設置数 -
- 個室の便所
- 16か所
- 利用料金等
-
- 食費及びその算定方法
- 朝食 500円、昼食(おやつを含む。)850円、夕食 600円 1日あたり 1,950円 (ただし、所得状況に応じてご利用者負担額は、減額される場合がございます。)
- 滞在費及びその算定方法
- 1日 個室 1,231円/多床室 915円 R6.12.31現在(ただし、所得状況に応じてご利用者負担額は、減額される場合がございます。)
- 日常生活費の費用とその算定方法
- 利用者またはご家族の希望によりご利用できます。 日用品:実費 教養娯楽:実費 レンタルテレビ:1日40円 電気代(暖房器具:1日20円 その他の電化製品:1日10円)
- 評価情報
-
評価情報
実施年度 評価種類 評価結果