- 事業所概要
-
- 生活保護指定の有無
- あり
- 評価実施の有無
- なし
- 利用者意向の把握
- あり
- 損害保険加入の有無
- あり
- 喀痰吸引の有無
- あり
- 苦情対応窓口(電話番号)
- 042-786-8320
- 事業所の特色
- 御本人、御家族の生活に対する意向をお伺いし、介護サービス計画に基づいたサービスをスタッフ全員が認識の上、提供しています。また、施設内での御様子について連絡帳等で随時お伝えすると共に、心身・生活状況を共有していただけるよう頻回の来所をお願いしています。来所時、スタッフの援助のご要望やご希望についてもお伺いし、サービスの質の向上に努めています。
- 法人情報
-
- 法人名
- 社会福祉法人 智泉会
- 法人代表名
- 岩崎 泉
- 法人住所
- 〒252-0216
相模原市中央区清新7-4-1
- 法人電話
- 042-786-8320
- 法人ホームページ
- あり
- サービス内容
-
- 共生型サービスの該当有無
- 対象地域
- 相模原市緑区、相模原市中央区
- サービスの実施形式
- 併設型
- 認知症への対応の有無
- あり
- 特別食・治療食対応の有無
- あり
- 食事介助の有無
- あり
- 協力医療機関
- なし
- 協力医療機関の名称
- 従業員数
-
介護職員
常勤 非常勤 介護職員 19 8
- 要介護度別利用者数
-
要介護度別利用者数
要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計 要介護度別利用者数 2 2 5 1 1 11
- 設備状況
報酬類型 -
- ユニット型個室
- なし
- ユニット型準個室
- なし
- 従来型個室
- あり
- 多床室
- あり
- 設備状況
居室 -
- 個室の数
- 10
- 個室の面積
- 15.91m²
- 設備状況
共同便所の設置数 -
- 共同便所/男子便所
- 0か所
- 共同便所/女子便所
- 0か所
- 共同便所/男女共用
- 12か所
- 設備状況
個室の便所の設置数 -
- 個室の便所
- 10か所
- 利用料金等
-
- 食費及びその算定方法
- 食材料費、業務委託費、光熱水費(厨房)を利用率等から按分計算により算定しています。第1段階~第3段階対象者=厚生労働省の定めるとおり。第4段階対象者=1,590円/日(朝 470円・昼 590円・夕 530円)
- 滞在費及びその算定方法
- 多床室:光熱水費(住居)を利用率から按分計算により算定しています。第1段階~第3段階対象者=厚生労働省の定めるとおり。4段階対象者=855円/日 従来型個室:光熱水費、設備改修費、維持費等を利用率から按分計算により算定しています。第1段階~第3段階対象者=厚生労働省の定めるとおり。4段階対象者=1,420円/日
- 日常生活費の費用とその算定方法
- 提供なし。
- 評価情報
-
評価情報
実施年度 評価種類 評価結果