- 事業所概要
-
- 生活保護指定の有無
- あり
- 評価実施の有無
- なし
- 利用者意向の把握
- あり
- 損害保険加入の有無
- あり
- 喀痰吸引の有無
- あり
- 苦情対応窓口(電話番号)
- 042-757-7330
- 事業所の特色
- 施設全体が全室個室になっており、個性や生活のリズムに沿い、個別の暮らしを支援することを目的とし、望んでいる暮らしをサポートする個別ケアをさせていただいています。 食事・入浴など、暮らしの場を一つのユニットとし定員は10名前後で、職員も固定配置されていますので、名前は覚えられないとしても「いつもの人」として、顔なじみの人間関係が保てるよう工夫をしています。
- 法人情報
-
- 法人名
- 社会福祉法人 希望
- 法人代表名
- 石川 廣直
- 法人住所
- 〒252-0331
相模原市南区大野台4-4-36
- 法人電話
- 042-757-7330
- 法人ホームページ
- https://www.comolebi.org/
- サービス内容
-
- 共生型サービスの該当有無
- 短期入所生活介護入所定員
- 20
- 介護老人福祉施設入所定員
- 60人
- 待機者数
- 14人
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)
- あり
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)の名称
- 豊田内科クリニック
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)
- あり
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)の名称
- 豊田内科クリニック
- 協力病院(入院を要すると認められた入所者の入院を原則として受け入れる体制を確保)
- あり
- 協力病院(入院を要すると認められた入所者の入院を原則として受け入れる体制を確保)の名称
- 豊田内科クリニック
- 上記以外の協力医療機関
- なし
- 上記以外の協力医療機関の名称
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携
- あり
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携の名称
- 豊田内科クリニック
- 従業員数
-
介護職員
従業員数 常勤 非常勤 介護職員 21 7 看護職員 1 3
- 要介護度別利用者数
-
要介護度別利用者数
要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計 要介護度別利用者数 1 0 19 23 13 56
- 設備状況
報酬類型 -
- ユニット型個室
- あり
- ユニット型個室的多床室
- なし
- 従来型個室
- なし
- 多床室
- なし
- 設備状況
居室 -
- 個室の数
- 60
- 個室の面積
- 14.24m²
- 設備状況
浴室 -
浴室の種類と個数
個浴 大浴槽 特殊浴槽 リフト浴 浴室の種類と個数 6か所 0か所 2か所 3か所
- 設備状況
食堂 -
- 食堂の設備について
- ユニットケアの為約10名様に対して一箇所ずつの食堂を完備しています。
- 利用料金等
-
- 食費及びその算定方法
- 1日 2030円【朝食600円・昼食680円・おやつ110円・夕食640円】 ただし、介護保険負担限度額認定証をお持ちの方については、認定証の額に応じます。
- 居住費及びその算定方法
- 居住費 1日 2000円 ただし、介護保険負担限度額認定証をお持ちの方については、認定証の額に応じます。
- 日常生活費の費用とその算定方法
- 基本的には、ご家族様の持ち込みになります。 施設対応の場合は事前に同意をいただくか、ご家族に同意を得たうえで対応致します(実費負担)。
- 評価情報
-
評価情報
実施年度 評価種類 評価結果