- 事業所概要
-
- 生活保護指定の有無
- あり
- 介護予防支援の指定
- なし
- 営業時間(平日)
- 09時00分~18時00分
- 営業時間(土曜)
- 営業時間(日曜)
- 営業時間(祝日)
- その他の年間休日
- 土・日・祝日及び年末年始
- 営業時間に関する特記事項
- 原則として、土・日・祝日及び年末年始を除く 土・日・祝日は日直対応
- 評価実施の有無
- なし
- 利用者意向の把握
- なし
- 損害保険加入の有無
- あり
- 苦情対応窓口(電話番号)
- 042-704-9397
- 事業所の特色
- ・利用者が自宅において日常生活を営む為に必要なサービスを適切に利用できるよう、利用者の心身の状況等を勘案して、利用するサ ービスの種類及び内容、担当者等を定めた居宅介護サービス計画を作成するとともに、当該計画に基づいてサービス提供が確保されるよう、事業者等との連絡調整、その他の便宜の提供を行います。 ・居宅介護支援にあたっては、利用者の心身の状況、置かれている環境等に応じて、利用者の選択に基づき、適切なサービスが多様な事業者から総合的かつ効率的に提供されるよう努めます。 ・居宅介護支援にあたっては、利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立って、提供されるサービスが特定の種類又は特定のサービス事業者に不当に偏することのないよう、公正中立に行います。また、利用者は居宅サービス計画に位置付けるサービス事業者について、複数の事業者の紹介を求めることや、当該サービス事業者を位置付けた利用を求めることができます。 ・居宅介護支援にあたっては、要介護状態の軽減若しくは悪化の防止又は要介護状態になることの予防に資するよう行うとともに、医療サービスとの連携に十分配慮いたします。 ・居宅サービス計画の作成後においても、利用者やその家族、事業者等との連絡を継続的に行うことにより、居宅サービス計画の実施状況を把握するとともに、利用者についての解決すべき課題を把握し、必要に応じて居宅サービス計画の変更、事業者等との連絡調整その他の便宜の提供を行います。 ・前項の居宅サービス計画の実施状況、解決すべき課題等について適切な記録を作成・保管し、利用者に対して継続的に情報提供、説明等を行います。尚、記録の保存期間は、完結の日から5年間とします。
- 法人情報
-
- 法人名
- 合同会社Perche
- 法人代表名
- 伊藤 幸智
- 法人住所
- 〒252-0229
相模原市中央区弥栄1-8-19 ウイングA-22
- 法人電話
- 042-704-9397
- 法人ホームページ
- https://akarinomori.jp/
- サービス内容
-
- 共生型サービスの該当有無
- サービス提供地域
- 相模原市緑区、相模原市中央区、相模原市南区
- 従業員数
-
介護支援専門員
常勤 非常勤 介護支援専門員 5 0
- 要介護度別利用者数
-
要介護度別利用者数
要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計 要介護度別利用者数 57 55 33 32 18 195
- 評価情報
-
評価情報
実施年度 評価種類 評価結果