介護情報サービスかながわ
  • 居宅介護支援

ケアプラン銀河

〒259-1322 秦野市渋沢2-6-3

TEL
0463-89-3663
FAX
050-3737-1251
空き情報
空きわずか(2020年02月21日現在)
介護保険事業所番号
1472801651
指定年月日
2013年06月01日
指定有効期限
2025年05月31日
最終更新日
2025年02月28日
管理者
松田 恭子
窓口担当者
松田恭子
法人名
NPO法人秦野福祉会
メールアドレス
npo.hadano@gmail.com
併設サービス

データの更新方法はこちらをご覧ください。

拡大地図を開く(Google Maps)

利用交通手段

電車・バス ・小田急小田原線「渋沢駅」から約950m(徒歩12分)  1,南口に降りて、東に向かい(左折)、渋沢交番、稲荷神社(大いちょう)方面へ。  2,稲荷神社前信号を東にむかい(左折)、通りを道なりに。     ※静岡中央銀行の角を曲がり、チャンピオンスイムクラブ、中栄信用金庫、ヤオマサを過ぎ、クリエイトを通過してください。     セブンイレブンが見えてきたら、まもなく到着です。  3,セブンイレブンの道路向かい、栗原くんぞうビル1階に事務所があります。     ※弥生鮨とファッションリフォームえすの間が、ケアプラン銀河の事務所です。 自動車 ・国道246号線平沢西交差点を南に曲がり、踏切を渡ってすぐ北(右)側が事務所です。 ・当事業所の駐車場は、事務所から徒歩1分、セブンイレブン秦野渋沢2丁目店裏右横(渋沢2丁目1383-7)にあります。 ※事務所前やセブンイレブンには、駐車しないでください。

事業所概要
生活保護指定の有無
あり
最新トピックス
平成26年度以降、毎年度、介護サービス評価(第三者評価)を実施しています。 利用者様の対応で事務所が不在となる場合があります。 相談は、事前予約(0463-89-3663)をお願いします。
介護予防支援の指定
なし
営業時間(平日)
8時30分~17時00分
営業時間(土曜)
営業時間(日曜)
営業時間(祝日)
その他の年間休日
土・日曜日 祝日
営業時間に関する特記事項
年末年始(12月29日~1月3日) ・土日祝日と営業時間外は、当直コール対応となります。 【介護相談は事前予約をお願いします。】 ・利用者さま対応の為、営業時間中でも、事務所に職員が不在の場合があります。
評価実施の有無
なし
利用者意向の把握
なし
損害保険加入の有無
あり
苦情対応窓口(電話番号)
0463-89-3663
事業所の特色
・ケアプラン銀河は、公正中立性を担保するため、相談援助に特化した「独立型」の事業所です。  旧法人事業所(ケアプランALOHA)を設立した平成17(2005)年以来、その理念を護り続けています。
法人情報
法人名
NPO法人秦野福祉会
法人代表名
松田 智之
法人住所
〒259-1322
秦野市渋沢3-11-8
法人電話
0463-88-4661
法人ホームページ
サービス内容
共生型サービスの該当有無
サービス提供地域
秦野市
従業員数

介護支援専門員

常勤非常勤
介護支援専門員40
要介護度別利用者数

要介護度別利用者数

要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5合計
要介護度別利用者数4650171312138
評価情報

評価情報

実施年度評価種類評価結果
2019年度介護サービス評価評価結果
2018年度介護サービス評価評価結果
2017年度介護サービス評価評価結果
2016年度介護サービス評価評価結果
2015年度介護サービス評価評価結果
2014年度介護サービス評価評価結果
サービス内容
サービス提供地域
秦野市
重要事項説明書の様式の公開
あり
窓口担当者
松田恭子
ケアプランデータ連携システム(国保中央会)の利用登録の有無
なし
要介護度別利用者数

要介護度別利用者数

要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5合計
要介護度別利用者数4650171312138
介護報酬加算情報   ※加算情報については、「加算情報等」のタブを参照ください。
入院時情報連携加算(Ⅰ)
あり
入院時情報連携加算(Ⅱ)
あり
退院・退所加算(Ⅰ)イ
あり
退院・退所加算(Ⅰ)ロ
あり
退院・退所加算(Ⅱ)イ
あり
退院・退所加算(Ⅱ)ロ
なし
退院・退所加算(Ⅲ)
なし
緊急時等居宅カンファレンス加算
なし
事業所の特色等
事業所の特色
・ケアプラン銀河は、公正中立性を担保するため、相談援助に特化した「独立型」の事業所です。  旧法人事業所(ケアプランALOHA)を設立した平成17(2005)年以来、その理念を護り続けています。
画像情報
外観

渋沢2丁目6番3号 (セブンイレブン秦野渋沢2丁目店むかい) 「弥生鮨さん」と「えす」さんの間にあります。
事務所

 迅速な業務が実施できるよう、携帯電話(必要によりタブレット)を全職員が所持、パソコン占有できる体制を整えています。
事務所(資料)

必要な資料はすべて事務所に整えています
相談室

介護相談を承っています。 ※要予約…0463-89-3663
従業員数

介護支援専門員

常勤非常勤
介護支援専門員40
業務に従事した経験年数
介護支援専門員

1年未満

介護支援専門員常勤非常勤
1年未満00
1年以上5年未満00
5年以上40
前年度1年間に退職した従業員数

介護支援専門員

常勤非常勤
介護支援専門員00
介護報酬加算情報
適用開始年月日
2024年04月01日
ケアプランデータ連携システムの活用及び事務職員の配置の体制
なし
特別地域加算
なし
特定事業所加算
加算Ⅱ
中山間地域等における小規模事業所加算(地域に関する状況)
非該当
中山間地域等における小規模事業所加算(規模に関する状況)
非該当
特定事業所集中減算
なし
特定事業所医療介護連携加算
あり
ターミナルケアマネジメント加算
あり
  • 情報公表制度に規定された項目は、情報公表後表示されます。
  • 本サイトでは、神奈川県及び県内市町村の指定情報、介護サービス情報公表制度にて開示されている公表情報を基に情報提供を行っております。
  • 加算情報については、「加算情報等」のタブを参照ください。
  • 事業所の最新情報については、直接事業所にお問い合わせください。