- 事業所概要
-
- 生活保護指定の有無
- あり
- 評価実施の有無
- なし
- 利用者意向の把握
- あり
- 損害保険加入の有無
- あり
- 喀痰吸引の有無
- あり
- 苦情対応窓口(電話番号)
- 046-244-2312
- 事業所の特色
- 当法人は管理栄養士を中心に、食事を出来るだけ口腔より摂取していただけるように、従来型の調理方法を止め、真空調理を導入いたしました。真空調理を行う事により、肉や魚等を形をそのままにやわらかく提供出来るようになりました。咀嚼や嚥下の悪くなってきている方でも目でも舌でも楽しめる食事を提供しています。また、ご利用者様に出来るだけ家庭の雰囲気をだして頂く為、従前使用されていた茶碗や汁碗、湯呑や箸を持ってきていただいております。 全室個室であり、また、全室にトイレを設ける事により、ご利用者様やご家族様が他の方へ気兼ね無く居ていただける空間となっております。
- 法人情報
-
- 法人名
- 社会福祉法人厚木慈光会
- 法人代表名
- 天利 俊介
- 法人住所
- 〒243-0206
厚木市下川入1296
- 法人電話
- 046-245-8312
- 法人ホームページ
- あり
- サービス内容
-
- 共生型サービスの該当有無
- 対象地域
- 厚木市、愛甲郡愛川町
- サービスの実施形式
- 空床型
- 従業員数
-
介護職員
- 要介護度別利用者数
-
要介護度別利用者数(要介護度1)
- 設備状況
報酬類型 -
- ユニット型個室
- あり
- ユニット型準個室
- なし
- 従来型個室
- なし
- 多床室
- なし
- 設備状況
居室 -
- 個室の数
- 1
- 個室の面積
- 13.45m²
- 設備状況
共同便所の設置数 -
- 共同便所/男子便所
- 0か所
- 共同便所/女子便所
- 0か所
- 共同便所/男女共用
- 6か所
- 設備状況
個室の便所の設置数 -
- 個室の便所
- 1か所
- 利用料金等
-
- 食費及びその算定方法
- 1日3食で、1,600円となります。 (内訳) ・朝食=400円 ・昼食=700円 ・夕食=500円
- 滞在費及びその算定方法
- 一般的な居室は、1日3,200円となります。
- 日常生活費の費用とその算定方法
- 無し
- 評価情報
-
評価情報
実施年度 評価種類 評価結果