ホームステーションらいふ愛甲石田
〒243-0035 厚木市愛甲3-6-7
- TEL
- 046-270-7810
- FAX
- 046-270-7811
- 空き情報
-
- 介護保険事業所番号
- 1472901360
- 指定年月日
- 2011年06月01日
- 指定有効期限
- 2029年05月31日
- 最終更新日
- 2025年04月01日
- 管理者
- 廣田 和彦
- 窓口担当者
- 法人名
- 株式会社らいふ
- 併設サービス
-
- 事業所概要
-
- 施設区分
- 有料老人ホーム
- 施設の開設年月日
- 2011/06/01
- 評価実施の有無
- なし
- 利用者意向の把握
- あり
- 損害保険加入の有無
- あり
- 喀痰吸引の有無
- なし
- 苦情対応窓口(電話番号)
- 046-270-7810
- 事業所の特色
- 家庭的な環境のもとでの介助や機能訓練により、入居者の意向と残存機能を生かした充実した共同生活を営めるような介護サービスを提供する。
- 法人情報
-
- 法人名
- 株式会社らいふ
- 法人代表名
- 熊谷 敬
- 法人住所
- 〒140-0002
品川区東品川2-2-24
- 法人電話
- 03-5769-7268
- 法人ホームページ
- http://www.life-silver.com/
- サービス内容
-
- 共生型サービスの該当有無
- 入居定員
- 54人
- 入居者の平均年齢
- 88.3歳
- 入居者の人数(男性)
- 30人
- 入居者の人数(女性)
- 20人
- 入居率
- 94%
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)
- あり
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)の名称
- 医療法人社団杏月会 伊勢原駅前クリニック
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)
- あり
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)の名称
- 医療法人社団杏月会 伊勢原駅前クリニック
- 上記以外の協力医療機関
- なし
- 上記以外の協力医療機関の名称
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携
- なし
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携の名称
- 従業員数
-
生活相談員
従業員数 | 常勤 | 非常勤 |
---|
生活相談員 | 2 | 0 |
---|
介護職員 | 8 | 14 |
---|
看護職員 | 2 | 1 |
---|
機能訓練指導員 | 0 | 1 |
---|
計画作成担当者 | 1 | 0 |
- 要介護度別利用者数
-
要介護度別利用者数
| 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|
要介護度別入居者数 | 6 | 10 | 11 | 11 | 2 | 40 |
- 設備状況
居室
-
一般個室
居室 | 室数 | 人数 | 床面積 |
---|
一般個室 | | - | 0m² |
---|
介護個室 | 54 | - | 18m² |
- 設備状況
浴室
-
- 浴室の種類と個数/個浴
- 0か所
- 浴室の種類と個数/大浴槽
- 1か所
- 浴室の種類と個数/特殊浴槽
- 1か所
- 浴室の種類と個数/リフト浴
- 1か所
- 入居一時金
-
- 一時金の最低額
- 0円
- 一時金の最高額
- 0円
- 保全措置実施の有無
- なし
- 保全措置の内容
- 月額利用料
-
- 管理費
- 25000円
- 食費
- 66000円
- 光熱水費
- 24000円
- 家賃相当額の最低額
- 53800円
- 家賃相当額の最高額
- 53800円
- 評価情報
-
評価情報
- サービス内容
-
- 入居定員
- 54人
- 入居者の平均年齢
- 88.3歳
- 入居者の人数(男性)
- 30人
- 入居者の人数(女性)
- 20人
- 入居率
- 94%
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)
- あり
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)の名称
- 医療法人社団杏月会 伊勢原駅前クリニック
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)
- あり
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)の名称
- 医療法人社団杏月会 伊勢原駅前クリニック
- 上記以外の協力医療機関
- なし
- 上記以外の協力医療機関の名称
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携
- なし
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携の名称
- 要介護度別利用者数
-
要介護度別利用者数
| 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|
要介護度別入居者数 | 6 | 10 | 11 | 11 | 2 | 40 |
- 設備状況
居室
-
一般個室
居室 | 室数 | 人数 | 床面積 |
---|
一般個室 | | - | 0m² |
---|
一般相部屋1 | | | 0m² |
---|
一般相部屋2 | | | 0m² |
---|
一般相部屋3 | | | 0m² |
---|
介護個室 | 54 | - | 18m² |
---|
介護相部屋1 | | | 0m² |
---|
介護相部屋2 | | | 0m² |
---|
介護相部屋3 | | | 0m² |
---|
一時介護室1 | | | 0m² |
---|
一時介護室2 | | | 0m² |
---|
一時介護室3 | | | 0m² |
- 設備状況
浴室
-
浴室
| 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 |
---|
浴室 | 2か所 | 0か所 | 1か所 | 1か所 | 1か所 |
- 設備状況
その他
-
浴室についての特記事項
- 食堂の設備について
- 1階フロア 141.9m2
- 消火設備の有無
- あり
- 消火設備の内容
- 防火トビラ、スプリンクラー、消火器、消火栓、直通緊急通報システム
- 緊急通報装置設置の有無
- 各居室内にあり
- 電話回線設置の有無
- なし
- テレビ回線設置の有無
- 各居室内にあり
- ケアプランデータ連携システム(国保中央会)の利用登録の有無
- なし
- 年間行事
-
- クラブ活動
-
- クラブ活動
-
- 介護報酬加算情報 ※加算情報については、「加算情報等」のタブを参照ください。
-
- 介護報酬の加算状況-夜間看護体制加算(予防を除く)(Ⅱ)
- なし
- 協力医療機関連携加算(相談・診療を行う体制を常時確保している協力医療機関と連携している場合)
- あり
- 協力医療機関連携加算(上記以外の医療機関と連携している場合)
- なし
- 退居時情報提供加算
- なし
- 高齢者施設等感染対策向上加算(Ⅰ)
- なし
- 高齢者施設等感染対策向上加算(Ⅱ)
- なし
- 新興感染症等施設療養費
- なし
- 生産性向上推進体制加算(Ⅰ)
- あり
- 生産性向上推進体制加算(Ⅱ)
- なし
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅰ)
- なし
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅱ)
- あり
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅲ)
- なし
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅳ)
- なし
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(1)
- なし
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(2)
- なし
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(3)
- なし
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(4)
- なし
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(5)
- なし
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(6)
- なし
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(7)
- なし
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(8)
- なし
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(9)
- なし
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(10)
- なし
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(11)
- なし
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(12)
- なし
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(13)
- なし
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(14)
- なし
- 従業員数
-
生活相談員
従業員数 | 常勤 | 非常勤 |
---|
生活相談員 | 2 | 0 |
---|
介護職員 | 8 | 14 |
---|
看護職員 | 2 | 1 |
---|
機能訓練指導員 | 0 | 1 |
---|
計画作成担当者 | 1 | 0 |
- 介護職員が有している資格
-
介護福祉士
介護職員が有している資格 | 常勤 | 非常勤 |
---|
介護福祉士 | 5 | 1 |
---|
介護職員初任者研修 | 8 | 4 |
- 機能訓練指導員が有している資格
-
理学療法士
機能訓練指導員が有している資格 | 常勤 | 非常勤 |
---|
理学療法士 | 0 | 0 |
---|
作業療法士 | 0 | 0 |
---|
言語聴覚士 | 0 | 0 |
- 業務に従事した経験年数
看護職員
-
1年未満
看護職員 | 常勤 | 非常勤 |
---|
1年未満 | 1 | 0 |
---|
1年以上5年未満 | 0 | 0 |
---|
5年以上 | 1 | 1 |
- 業務に従事した経験年数
介護職員
-
1年未満
介護職員 | 常勤 | 非常勤 |
---|
1年未満 | 0 | 1 |
---|
1年以上5年未満 | 3 | 3 |
---|
5年以上 | 5 | 10 |
- 業務に従事した経験年数
生活相談員
-
1年未満
生活相談員 | 常勤 | 非常勤 |
---|
1年未満 | 0 | 0 |
---|
1年以上5年未満 | 0 | 0 |
---|
5年以上 | 2 | 0 |
- 業務に従事した経験年数
機能訓練指導員
-
1年未満
機能訓練指導員 | 常勤 | 非常勤 |
---|
1年未満 | 0 | 0 |
---|
1年以上5年未満 | 0 | 0 |
---|
5年以上 | 0 | 1 |
- 業務に従事した経験年数
計画作成担当者
-
1年未満
計画作成担当者 | 常勤 | 非常勤 |
---|
1年未満 | 0 | 0 |
---|
1年以上5年未満 | 0 | 0 |
---|
5年以上 | 1 | 0 |
- 前年度1年間に退職した従業員数
-
看護職員
前年度1年間に退職した従業員数 | 常勤 | 非常勤 |
---|
看護職員 | 1 | 2 |
---|
介護職員 | 1 | 4 |
---|
生活相談員 | 0 | 0 |
---|
機能訓練指導員 | 0 | 0 |
---|
計画作成担当者 | 0 | 0 |
- 情報公表制度に規定された項目は、情報公表後表示されます。
- 本サイトでは、神奈川県及び県内市町村の指定情報、介護サービス情報公表制度にて開示されている公表情報を基に情報提供を行っております。
- 加算情報については、「加算情報等」のタブを参照ください。
- 事業所の最新情報については、直接事業所にお問い合わせください。