- 事業所概要
-
- 生活保護指定の有無
- あり
- 評価実施の有無
- なし
- 利用者意向の把握
- なし
- 損害保険加入の有無
- あり
- 喀痰吸引の有無
- あり
- 苦情対応窓口(電話番号)
- 046-277-0033
- 事業所の特色
- 1.花と緑に囲まれた潤いのある生活:芝生のある園庭で散歩をする等利用者や家族に楽しんで頂けます. 2.食事内容の充実:旬の素材を取り入れた季節ごとのメニューを提供致します。又各種行事食(元旦祭、開所記念日、敬老会、忘年会)を取り入れ、食の楽しみを提供しています。 3.防災活動の充実:施設内にAEDを設置。定期的に救命講習、避難訓練を行っています。 4.歯科の診療や職員の口腔ケアに関する勉強会を定期的に開催し、利用者の口腔環境の維持向上に努めています。 5.感染症対策へ力を入れ、定期的な会議の開催及び感染症防止対策を行っています。
- 法人情報
-
- 法人名
- 社会福祉法人大和清風会
- 法人代表名
- 天野 宏一
- 法人住所
- 〒242-0005
大和市西鶴間8ー1ー2
- 法人電話
- 046-277-0881
- 法人ホームページ
- http://sunhome.life.coocan.jp/
- サービス内容
-
- 共生型サービスの該当有無
- 短期入所生活介護入所定員
- 12
- 介護老人福祉施設入所定員
- 80人
- 待機者数
- 145人
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)
- あり
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)の名称
- 社会医療法人三栄会 中央林間病院
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)
- なし
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)の名称
- 協力病院(入院を要すると認められた入所者の入院を原則として受け入れる体制を確保)
- なし
- 協力病院(入院を要すると認められた入所者の入院を原則として受け入れる体制を確保)の名称
- 上記以外の協力医療機関
- なし
- 上記以外の協力医療機関の名称
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携
- なし
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携の名称
- 従業員数
-
介護職員
従業員数 常勤 非常勤 介護職員 26 20 看護職員 5 3
- 要介護度別利用者数
-
要介護度別利用者数
要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計 要介護度別利用者数 0 0 10 35 29 74
- 設備状況
報酬類型 -
- ユニット型個室
- なし
- ユニット型個室的多床室
- なし
- 従来型個室
- なし
- 多床室
- あり
- 設備状況
居室 -
- 個室の数
- 0
- 個室の面積
- 0m²
- 設備状況
浴室 -
浴室の種類と個数
個浴 大浴槽 特殊浴槽 リフト浴 浴室の種類と個数 1か所 0か所 1か所 0か所
- 設備状況
食堂 -
- 食堂の設備について
- 各フロアーに1ヶ所(合計3ヶ所) 洗面所設置 湯沸し器・冷蔵庫(一部設置)テレビ
- 利用料金等
-
- 食費及びその算定方法
- ・1,950円 (調理人件費+光熱費(35%)+厨房備品+生ゴミ処理代(35%))×特養按分
- 居住費及びその算定方法
- ・870円 建物取得費+修繕維持費用+光熱水費+室料相当額
- 日常生活費の費用とその算定方法
- ・預かり金管理費:2,000円/月 ・日用品費(歯ブラシ1本:100円 クルリーナブラシ1本:500円 義歯洗浄剤1個:10円 水歯磨き1本:900円 T字剃刀1個:200円 ボックスティッシュ1個:100円) ※ただしご家族が調達できる場合は必要ではありません。 ・教養娯楽費:200~500円/回(クラブ活動内容により料金を設定)
- 評価情報
-
評価情報
実施年度 評価種類 評価結果