- 事業所概要
-
- 施設区分
- 軽費老人ホーム
- 施設の開設年月日
- 2008/05/01
- 評価実施の有無
- なし
- 利用者意向の把握
- あり
- 損害保険加入の有無
- あり
- 喀痰吸引の有無
- あり
- 苦情対応窓口(電話番号)
- 045-938-0127
- 事業所の特色
- 要介護度1~5の方で、安心した自分らしい生活を送るための選択ができる「生活の場」を提供する施設です。当施設はユニットケアを行っています。居間の周りに部屋が配置されている一般住宅の配置と同じように、共同生活室(居間、食堂)を中央に配置し、その周囲に居室(10居室)を置き、ひとつの生活単位(ユニット)として構成します。介護職員の勤務態勢もユニットごとに組み、小さな単位で周囲とうちとけやすく、早い時期からなじみやすい家庭的環境をご提供しています。
- 法人情報
-
- 法人名
- 社会福祉法人白鳳会
- 法人代表名
- 美馬 精一
- 法人住所
- 〒776-0013
吉野川市鴨島町上下島443-2
- 法人電話
- 0883-24-6137
- サービス内容
-
- 共生型サービスの該当有無
- 入居定員
- 100人
- 入居者の平均年齢
- 90.2歳
- 入居者の人数(男性)
- 8人
- 入居者の人数(女性)
- 92人
- 入居率
- 99.9%
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)
- あり
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)の名称
- さとう内科クリニック
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)
- あり
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)の名称
- さとう内科クリニック
- 上記以外の協力医療機関
- あり
- 上記以外の協力医療機関の名称
- 新緑総合病院
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携
- なし
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携の名称
- 従業員数
-
生活相談員
従業員数 常勤 非常勤 生活相談員 2 0 介護職員 50 8 看護職員 4 0 機能訓練指導員 1 3 計画作成担当者 2 0
- 要介護度別利用者数
-
要介護度別利用者数
要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計 要介護度別利用者数 28 31 20 18 3 100
- 設備状況
居室 -
一般個室
居室 室数 人数 床面積 一般個室 - 0m² 介護個室 100 - 19.2m²
- 設備状況
浴室 -
- 浴室の種類と個数/個浴
- 6か所
- 浴室の種類と個数/大浴槽
- 1か所
- 浴室の種類と個数/特殊浴槽
- 3か所
- 浴室の種類と個数/リフト浴
- 1か所
- 入居一時金
-
- 前払金の最低額
- 300000円
- 前払金の最高額
- 300000円
- 月額利用料
-
- 管理費
- 52271円
- 食費
- 48764円
- 光熱水費
- 3000円
- 家賃相当額の最低額
- 0円
- 家賃相当額の最高額
- 0円
- 評価情報
-
評価情報
実施年度 評価種類 評価結果