花の生活館
〒245-0002 横浜市泉区緑園4-6-1
- TEL
- 045-813-1111
- FAX
- 045-813-3322
- 介護保険事業所番号
- 1473600102
- 指定年月日
- 1999年11月01日
- 指定有効期限
- 2026年03月31日
- 最終更新日
- 2025年05月01日
- 管理者
- 石田 洋平
- 窓口担当者
- 江川彰一、高橋大樹、星野渚、工藤真希
- 法人名
- 社会福祉法人 秀峰会
- 共生型サービス
- なし
- メールアドレス
- hana-kan@shuhokai.or.jp
- 併設サービス
-
- 事業所概要
-
- 生活保護指定の有無
- あり
- 最新トピックス
- 月末から月初の、月をまたいでのご利用は、比較的ご予約がお取りしやすい状況です。
- 評価実施の有無
- あり
- 利用者意向の把握
- あり
- 損害保険加入の有無
- あり
- 喀痰吸引の有無
- なし
- 苦情対応窓口(電話番号)
- 045-813-1111
- 事業所の特色
- 横浜で一番歴史のあるショートステイセンターです。
緑豊かな緑園都市の見晴らしの良い場所に立地し、食堂からは富士山を臨むことができます。
踊りの披露や、朗読、喫茶店、手工芸、お話相手などのボランティアグループの数多い訪問や
季節ごとの行事やレクリエーションを取り入れながら、ご利用者の安全と創造力豊かな生活作りを大切にしています。
- 法人情報
-
- 法人名
- 社会福祉法人 秀峰会
- 法人代表名
- 櫻井 大
- 法人住所
- 〒241-0806
横浜市旭区下川井町360
- 法人電話
- 045-952-1111
- 法人ホームページ
- あり
- サービス内容
-
- 共生型サービスの該当有無
- 対象地域
- 横浜市泉区、横浜市旭区、横浜市戸塚区、横浜市瀬谷区
- サービスの実施形式
- 単独型
- 認知症への対応の有無
- あり
- 特別食・治療食対応の有無
- あり
- 食事介助の有無
- あり
- 協力医療機関
- あり
- 協力医療機関の名称
- ゆめが丘総合病院
- 従業員数
-
介護職員
- 要介護度別利用者数
-
要介護度別利用者数
| 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|
要介護度別利用者数 | 17 | 50 | 52 | 34 | 23 | 176 |
- 設備状況
報酬類型
-
- ユニット型個室
- なし
- ユニット型準個室
- なし
- 従来型個室
- あり
- 多床室
- あり
- 設備状況
居室
-
- 個室の数
- 2
- 個室の面積
- 9.89m²
- 設備状況
共同便所の設置数
-
- 共同便所/男子便所
- 1か所
- 共同便所/女子便所
- 2か所
- 共同便所/男女共用
- 11か所
- 設備状況
個室の便所の設置数
-
- 個室の便所
- 0か所
- 利用料金等
-
- 食費及びその算定方法
- 食費(1食あたり):朝食450円、昼食820円、夕食(おやつ含む)710円
※食材費、業務委託費、光熱費(厨房での使用料)等。
- 滞在費及びその算定方法
- 居住費:915円
※水道光熱費等。
- 日常生活費の費用とその算定方法
- 利用者の希望する日用品代(電池30円~・ティッシュ100円、ハブラシ120円)、喫茶利用料(アイスクリーム100円~)・嗜好品(ジュース)代・受診代・薬代は実費など。
- 評価情報
-
評価情報
- サービス内容
-
- 対象地域
- 横浜市泉区、横浜市旭区、横浜市戸塚区、横浜市瀬谷区
- 食堂利用時間
- 0700~2100
- 特別食・治療食対応の有無
- あり
- 体験入居の有無
- なし
- 利用できる最短の期間
- 1泊2日
- 利用できる最長の期間
- 要介護度による。月末から月初にかけての利用も可能です。
- 健康チェックの有無
- あり
- 健康チェックの内容
- 日頃の看護婦による健康チェックと週1回の医師による受診を行っています。
- レクリエーション実施の有無
- あり
- レクリエーション実施内容
- 毎日、風船バレーやぬり絵、唄等のレクリエーションをおこなっています。
また、定期的に運動会や音楽活動などの行事を行っています。
- 契約途中キャンセルの際の取り扱い
- 事由による。
- 送迎車両の台数
- 4
- リハビリ実施の有無
- あり
- リハビリの実施内容
- 歩行訓練、体操等。
- 職員(夜勤時)の平均人数
- 6.8人
- ケアプランデータ連携システム(国保中央会)の利用登録の有無
- なし
- 協力医療機関
- あり
- 協力医療機関の名称
- ゆめが丘総合病院
- 要介護度別利用者数
-
要介護度別利用者数
| 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|
要介護度別利用者数 | 17 | 50 | 52 | 34 | 23 | 176 |
- 設備状況
報酬類型
-
- ユニット型個室
- なし
- ユニット型準個室
- なし
- 従来型個室
- あり
- 多床室
- あり
- 設備状況
居室
-
部屋数
居室 | 個室 | 2人部屋 | 3人部屋 | 4人部屋 | 5人以上部屋 |
---|
部屋数 | 2 | 1 | 0 | 12 | 0 |
---|
居室の面積 | 9.89m² | 19.49m² | 0m² | 34.8m² | 0m² |
- 設備状況
共同便所の設置数
-
便所
共同便所の設置数 | 男子 | 女子 | 共用 |
---|
便所 | 1か所 | 2か所 | 11か所 |
---|
うち車いす対応便所 | 0か所 | 0か所 | 10か所 |
- 設備状況
個室の便所の設置数
-
- 個室の便所
- 0か所
- 個室における便所の設置割合
- 0%
- 設備状況
浴室
-
浴室の種類と個数
| 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 |
---|
浴室の種類と個数 | 2か所 | 0か所 | 1か所 | 1か所 | 1か所 |
- 設備状況
その他浴室の設備の状況
-
- その他の浴室の設備の状況
- 設備状況
その他
-
- 食堂の設備について
- テーブル、キッチン、給茶機、温湿度計、加湿器、テレビ、ラジカセ等の設置。
- 消火設備の有無
- あり
- 消火設備の内容
- 自動火災報知機、消火器、2号消火栓、スプリンクラー設備、消防署への直通電話
- 介護報酬加算情報 ※加算情報については、「加算情報等」のタブを参照ください。
-
- 専従の機能訓練指導員の配置
- なし
- 認知症行動・心理症状緊急対応加算
- なし
- 緊急短期入所受入加算
- あり
- 在宅中重度者受け入れ加算
- なし
- 看取り連携体制加算(予防を除く)
- なし
- 口腔連携強化加算
- なし
- 生産性向上推進体制加算(Ⅰ)
- なし
- 生産性向上推進体制加算(Ⅱ)
- なし
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅰ)
- なし
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅱ)
- あり
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅲ)
- なし
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅳ)
- なし
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(1)
- なし
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(2)
- なし
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(3)
- なし
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(4)
- なし
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(5)
- なし
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(6)
- なし
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(7)
- なし
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(8)
- なし
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(9)
- なし
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(10)
- なし
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(11)
- なし
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(12)
- なし
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(13)
- なし
- 介護職員等処遇改善加算(Ⅴ)(14)
- なし
- 従業員数
-
医師
従業員数 | 常勤 | 非常勤 |
---|
医師 | 0 | 0 |
---|
生活相談員 | 4 | 0 |
---|
介護職員 | 17 | 2 |
---|
看護職員 | 3 | 1 |
---|
管理栄養士・栄養士 | 0 | 0 |
---|
機能訓練指導員 | 0 | 0 |
---|
介護支援専門員 | 0 | 0 |
- 介護職員が有している資格
-
介護福祉士
介護職員が有している資格 | 常勤 | 非常勤 |
---|
介護福祉士 | 8 | 5 |
---|
介護職員初任者研修 | 7 | 7 |
- 機能訓練指導員が有している資格
-
理学療法士
機能訓練指導員が有している資格 | 常勤 | 非常勤 |
---|
理学療法士 | 0 | 0 |
---|
作業療法士 | 0 | 0 |
---|
言語聴覚士 | 0 | 0 |
- 業務に従事した経験年数
介護職員
-
1年未満
介護職員 | 常勤 | 非常勤 |
---|
1年未満 | 1 | 0 |
---|
1年以上5年未満 | 7 | 0 |
---|
5年以上 | 9 | 1 |
- 業務に従事した経験年数
看護職員
-
1年未満
看護職員 | 常勤 | 非常勤 |
---|
1年未満 | 1 | 0 |
---|
1年以上5年未満 | 0 | 0 |
---|
5年以上 | 2 | 0 |
- 業務に従事した経験年数
管理栄養士・栄養士
-
1年未満
管理栄養士・栄養士 | 常勤 | 非常勤 |
---|
1年未満 | 0 | 0 |
---|
1年以上5年未満 | 0 | 0 |
---|
5年以上 | 0 | 0 |
- 業務に従事した経験年数
介護支援専門員
-
1年未満
介護支援専門員 | 常勤 | 非常勤 |
---|
1年未満 | 0 | 0 |
---|
1年以上5年未満 | 0 | 0 |
---|
5年以上 | 0 | 0 |
- 前年度1年間に退職した従業員数
-
介護職員
前年度1年間に退職した従業員数 | 常勤 | 非常勤 |
---|
介護職員 | 2 | 2 |
---|
看護職員 | 0 | 1 |
---|
管理栄養士・栄養士 | 0 | 0 |
---|
介護支援専門員 | 0 | 0 |
- 情報公表制度に規定された項目は、情報公表後表示されます。
- 本サイトでは、神奈川県及び県内市町村の指定情報、介護サービス情報公表制度にて開示されている公表情報を基に情報提供を行っております。
- 加算情報については、「加算情報等」のタブを参照ください。
- 事業所の最新情報については、直接事業所にお問い合わせください。