• 地域密着型通所介護

生活維持向上倶楽部「扉」

〒245-0013 横浜市泉区中田東3-6-42

  • セレクト20
  • かながわ認証
  • セレクト20
  • セレクト20
  • 市認証 金
  • かながわ認証
TEL
045-800-6231
FAX
045-800-6232
介護保険事業所番号
1473601621
指定年月日
2016年04月01日
指定有効期限
2024年01月31日
最終更新日
2021年08月31日
管理者
山出 貴宏
法人名
株式会社 NGU
共生型サービス
なし
ベスト介護セレクト20
2017年度受賞
かながわ認証
認証日 2017年10月6日
ベスト介護セレクト20
2018年度受賞
ベスト介護セレクト20
2019年度受賞
横浜市みんなにやさしい介護プロジェクト表彰
2021年度
かながわ認証
認証日 2022年1月24日
併設サービス

総合事業サービスの利用を希望される場合は、次のリンクを参照してください。

データの更新方法はこちらをご覧ください。

拡大地図を開く(Google Maps)

利用交通手段

横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅 徒歩5分

営業時間(平日)
8時00分〜17時15分
営業時間(土曜)
8時00分〜17時15分
営業時間(祝日)
8時00分〜17時15分
その他の年間休日
日曜日・年末年始12月30日〜1月3日
利用者意向の把握
なし
損害保険加入の有無
あり
喀痰吸引の有無
なし
苦情対応窓口(電話番号)
9時00分〜17時00分
事業所の特色
なし
法人情報
法人名
株式会社 NGU
法人代表名
山出 貴宏
法人住所
〒245-0013
横浜市泉区中田東3-6-42
法人電話
045-800-6231
法人ホームページ
こちらをご覧ください
従業員数

介護職員

常勤非常勤
介護職員68
看護職員06
要介護度別利用者数

要介護度別利用者数(要介護度1)

要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5合計
要介護度別利用者数5973150
設備状況
浴室

浴室の種類と個数

個浴大浴槽特殊浴槽リフト浴
浴室の種類と個数1か所0か所0か所0か所
設備状況
送迎車両
送迎車両の台数
1台
利用料金等
食事代
活動費は最高で200円まで。(実質この値段を超えても徴収はなし。) 内訳(園芸・絵画・書道・手芸・裁縫・木工・フラワーアレンジメント等を、各自選択にて午前・午後両時間帯に後に取り組む費用。実質200円以上)
日常生活費
介護保険外延長サービスの費用
パット50円 リハビリパンツ200円
評価情報

評価情報

実施年度評価種類評価結果
運営推進会議の有無
あり
送迎時における居宅内介助等の実施
サービス内容
利用可能な時間帯
要介護度別利用者数

要介護度別利用者数(要介護度1)

要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5合計
要介護度別利用者数5973150
設備状況
便所の設置数

便所

男子女子共用
便所0か所0か所2か所
うち車いす対応便所0か所0か所1か所
設備状況
浴室

浴室の種類と個数

総数個浴大浴槽特殊浴槽リフト浴
浴室の種類と個数1か所1か所0か所0か所0か所
浴室についての特記事項
なし
設備状況
その他
送迎車両の台数
1台
事業所の特色等
事業所の特色
なし
従業員数

生活相談員

常勤非常勤
生活相談員40
介護職員68
看護職員06
機能訓練指導員06
介護職員が有している資格

介護福祉士

常勤非常勤
介護福祉士48
介護職員初任者研修22
機能訓練指導員が有している資格

理学療法士

常勤非常勤
理学療法士00
作業療法士00
言語聴覚士00
生活相談員が有している資格

社会福祉士

常勤非常勤
社会福祉士20
業務に従事した経験年数
生活相談員

1年未満

生活相談員常勤非常勤
1年未満00
1年以上5年未満00
5年以上40
業務に従事した経験年数
看護職員

1年未満

看護職員常勤非常勤
1年未満00
1年以上5年未満06
5年以上00
業務に従事した経験年数
介護職員

1年未満

介護職員常勤非常勤
1年未満12
1年以上5年未満24
5年以上20
前年度1年間に退職した従業員数

生活相談員

常勤非常勤
生活相談員00
看護職員00
介護職員12
利用料金等
食事代
活動費は最高で200円まで。(実質この値段を超えても徴収はなし。) 内訳(園芸・絵画・書道・手芸・裁縫・木工・フラワーアレンジメント等を、各自選択にて午前・午後両時間帯に後に取り組む費用。実質200円以上)
おむつ代
日常生活費
介護保険外延長サービスの費用
パット50円 リハビリパンツ200円
キャンセル料の徴収の有無
なし
単位情報
営業日
月、火、水、木、金、土、祝
その他の年間休日
12/30~1/3
営業時間(平日)
08:30~17:30
営業時間(土曜)
08:30~17:30
営業時間(日曜・祝日)
08:30~17:30
営業時間備考
サービス提供時間 9:00~16:00
定員
10
単位情報
従業員数
生活相談員数(常勤)
2
生活相談員数(非常勤)
0
介護職員(常勤)
1
介護職員(非常勤)
2
看護職員(常勤)
1
看護職員(非常勤)
2
機能訓練指導員数(常勤)
1
機能訓練指導員数(非常勤)
2
介護報酬加算情報
適用開始年月日
2021年07月01日
施設等の区分
地域密着型通所介護事業所
職員の欠員による減算の状況
なし
感染症又は災害の発生を理由とする利用者数の減少が一定以上生じている場合の対応
なし
時間延長サービス体制
対応不可
共生型サービスの提供(生活介護事業所)
なし
共生型サービスの提供(自立訓練事業所)
なし
共生型サービスの提供(児童発達支援事業所)
なし
共生型サービスの提供(放課後等デイサービス事業所)
なし
生活相談員配置等加算
なし
入浴介助加算
加算Ⅰ
中重度者ケア体制加算
なし
生活機能向上連携加算
なし
個別機能訓練加算
加算Ⅰイ
ADL維持等加算〔申出〕の有無
なし
ADL維持等加算Ⅲ
なし
認知症加算
あり
若年性認知症利用者受入加算
あり
栄養アセスメント・栄養改善体制
なし
口腔機能向上加算
あり
科学的介護推進体制加算
あり
サービス提供体制強化加算
加算Ⅰ(イの場合)
介護職員処遇改善加算
加算Ⅰ
介護職員等特定処遇改善加算
介護職員等ベースアップ等支援加算
なし
割引
なし
  • 情報公表制度に規定された項目は、情報公表後表示されます。
  • 本サイトでは、神奈川県及び県内市町村の指定情報、介護サービス情報公表制度にて開示されている公表情報を基に情報提供を行っております。
  • 加算情報については、「加算情報等」のタブを参照ください。
  • 事業所の最新情報については、直接事業所にお問い合わせください。

ページトップ