- 事業所概要
-
- 生活保護指定の有無
- あり
- 評価実施の有無
- なし
- 利用者意向の把握
- あり
- 損害保険加入の有無
- あり
- 喀痰吸引の有無
- あり
- 苦情対応窓口(電話番号)
- 046-236-4165
- 事業所の特色
- (1)栄養並びに利用者の心身状況及び嗜好に応じた食事の提供。 (2)利用者の心身状況及び希望に応じた入浴及び清拭の実施。(最低限1週間に2回以上の実施) (3)排泄の自力について必要な援助。 (4)離床、着替え、整容その他日常生活の上の援助。 (5)日常生活を送る上で必要な生活機能の改善又は維持のための機能訓練の実施。 (6)常に利用者の健康状態に注意するとともに、健康維持のための適切な措置。 (7)適宜に利用者のためのレクリェーションの実施。 (8)利用者の心身の状況、その置かれている環境等の的確な把握に努め、利用者または家族に対し、その相談に応じるとともに、必要な助言その他の援助。 (9)利用者の希望による送迎。 (10)その他、利用者の生活向上のための必要な援助。
- 法人情報
-
- 法人名
- 社会福祉法人ケアネット
- 法人代表名
- 谷口 佳浩
- 法人住所
- 〒243-0432
海老名市中央4-15-1
- 法人電話
- 046-232-1318
- 法人ホームページ
- あり
- サービス内容
-
- 共生型サービスの該当有無
- 対象地域
- 海老名市、綾瀬市、座間市、高座郡寒川町、大和市、藤沢市、厚木市、相模原市、茅ケ崎市
- サービスの実施形式
- 併設型
- 協力医療機関
- あり
- 協力医療機関の名称
- 海老名総合病院 海老名メディカルプラザ 今里クリニック 座間総合病院
- 従業員数
-
介護職員
常勤 非常勤 介護職員 49 12
- 要介護度別利用者数
-
要介護度別利用者数
要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計 要介護度別利用者数 6 6 15 12 8 47
- 設備状況
報酬類型 -
- ユニット型個室
- あり
- ユニット型準個室
- なし
- 従来型個室
- なし
- 多床室
- なし
- 設備状況
居室 -
- 個室の数
- 20
- 個室の面積
- 11.7m²
- 設備状況
共同便所の設置数 -
- 共同便所/男子便所
- 0か所
- 共同便所/女子便所
- 0か所
- 共同便所/男女共用
- 8か所
- 設備状況
個室の便所の設置数 -
- 個室の便所
- 0か所
- 利用料金等
-
- 食費及びその算定方法
- ○食事費用→朝食500円、昼食690円、夕食575円 ○算出方法 (1)(管理費20年分+厨房器機備品類20年分)÷20年÷365日÷366食/日×3食/日 (2)1日あたりの食材費 ※食事の提供に要する費用の額は(1)+(2)で算出
- 滞在費及びその算定方法
- ○滞在費(1日あたり)2,605円 ○算出方法 (1)建設費用日額=(建設費用-公的補助金)÷20年÷110名(入居95%・短期75%)÷365日 (2)建物・設備・運営維持費用日額=建物・設備・運営維持費用÷1年÷110名(入居95%・短期75%)÷365日 (3)長期修繕費÷50年÷110名(入居95%・短期75%)÷365日 (4)備品費用日額=備品購入費用×3回転分÷20年÷110名(入居95%・短期75%)÷365日 ※滞在に要する費用の額は(1)+(2)+(3)+(4)で算出
- 日常生活費の費用とその算定方法
- ○日用生活品費(選択制)1日60円→肌にやさしい石鹸・シャンプー・ローション・クリーム・入浴剤等 ※日用生活品費は年間の購入費用を1日1名あたりで算出
- 評価情報
-
評価情報
実施年度 評価種類 評価結果