- 事業所概要
-
- 生活保護指定の有無
- あり
- 評価実施の有無
- なし
- 利用者意向の把握
- あり
- 損害保険加入の有無
- あり
- 喀痰吸引の有無
- あり
- 苦情対応窓口(電話番号)
- 044-287-2566
- 事業所の特色
- 「ケアは気づかい」を合言葉に、利用者への丁寧なケアを提供すると同時に、家族や事業運営に様々な協力をして下さる多くの皆様とのつながりを大切にして人に優しい施設作りを目標に、丁寧な相談業務とサービス提供を基本として利用者に対し常に満足いただけるようなサービス提供を行い利用者一人ひとりが快適かつ自由な生活が送れるよう努めております。また「多文化共生のまちづくり」に取り組んでいる地域の動向に学びながら、地域ニーズに即した地域貢献活動に協力できるよう努めています。
- 法人情報
-
- 法人名
- 社会福祉法人セイワ
- 法人代表名
- 加藤 不二太郎
- 法人住所
- 〒213-0013
川崎市高津区末長1丁目3番13号
- 法人電話
- 044-861-6192
- 法人ホームページ
- https://fukushi-seiwa.jp/
- サービス内容
-
- 共生型サービスの該当有無
- 短期入所生活介護入所定員
- 6
- 介護老人福祉施設入所定員
- 74人
- 待機者数
- 334人
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)
- なし
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)の名称
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)
- なし
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)の名称
- 協力病院(入院を要すると認められた入所者の入院を原則として受け入れる体制を確保)
- なし
- 協力病院(入院を要すると認められた入所者の入院を原則として受け入れる体制を確保)の名称
- 上記以外の協力医療機関
- あり
- 上記以外の協力医療機関の名称
- 総合川崎臨港病院
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携
- なし
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携の名称
- 従業員数
-
介護職員
従業員数 常勤 非常勤 介護職員 21 10 看護職員 3 4
- 要介護度別利用者数
-
要介護度別利用者数
要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計 要介護度別利用者数 2 4 16 27 23 72
- 設備状況
報酬類型 -
- ユニット型個室
- なし
- ユニット型個室的多床室
- なし
- 従来型個室
- あり
- 多床室
- あり
- 設備状況
居室 -
- 個室の数
- 4
- 個室の面積
- 13.47m²
- 設備状況
浴室 -
浴室の種類と個数
個浴 大浴槽 特殊浴槽 リフト浴 浴室の種類と個数 0か所 2か所 1か所 1か所
- 設備状況
食堂 -
- 食堂の設備について
- 2・3各階に設備
- 利用料金等
-
- 食費及びその算定方法
- 1日につき1,800円(算定方法)食材料費+調理費相当
- 居住費及びその算定方法
- 1日につき、従来型個室:1,300円(算定方法)室料+光熱水費相当、多床室:1,110円(算定方法)室料+光熱水費相当。
- 日常生活費の費用とその算定方法
- 利用者から個別に提供を希望された場合は近隣における平均的な小売価格相当を実費で提供します。特に銘柄等の指定がなく不足した場合、施設から常時提供を希望される場合は1日につき80円の日用品費を負担いただいてます。日常的に使用する消耗品(介護保険サービスに含まれないもの)の使用に係る平均的な費用として80円を算定しております。
- 評価情報
-
評価情報
実施年度 評価種類 評価結果