- 事業所概要
-
- 施設区分
- 有料老人ホーム
- 有料老人ホーム類型
- 介護付 一般型
- 周辺環境
- 都心が間近で自然環境も豊かな、くつろぎあふれるライフステージ。JR南武線「宿河原」駅より徒歩8分。
- 生活保護指定の有無
- なし
- 施設の開設年月日
- 1993/12/01
- 評価実施の有無
- なし
- 利用者意向の把握
- あり
- 損害保険加入の有無
- あり
- 喀痰吸引の有無
- なし
- 苦情対応窓口(電話番号)
- 044-935-5800
- 事業所の特色
- <食事> 健康寿命を延ばすため、バランスの取れたおいしく体に良い食事を提供。 <運動> 健康寿命を延ばすため、心身を動かす楽しさや参加する喜びを体感できる運動プログラムを提供。 <生きがい> 健康寿命を延ばすため、生きがいづくりや楽しいふれあいの機会を提供。
- 法人情報
-
- 法人名
- 神奈川県住宅供給公社
- 法人代表名
- 桐谷 次郎
- 法人住所
- 〒231-0021
横浜市中区日本大通33
- 法人電話
- 045-651-1885
- 法人ホームページ
- http://www.kanagawa-jk.or.jp
- サービス内容
-
- 共生型サービスの該当有無
- 入居定員
- 238人
- 入居者の平均年齢
- 86.94歳
- 入居者の人数(男性)
- 48人
- 入居者の人数(女性)
- 77人
- 入居率
- 52.52%
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)
- あり
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)の名称
- 聖マリアンナ医科大学病院
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)
- あり
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)の名称
- 聖マリアンナ医科大学病院
- 上記以外の協力医療機関
- なし
- 上記以外の協力医療機関の名称
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携
- なし
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携の名称
- 従業員数
-
生活相談員
従業員数 常勤 非常勤 生活相談員 3 0 介護職員 8 5 看護職員 3 0 機能訓練指導員 0 2 計画作成担当者 3 0
- 要介護度別利用者数
-
要介護度別利用者数
要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計 要介護度別入居者数 10 5 0 1 0 16
- 設備状況
居室 -
一般個室
居室 室数 人数 床面積 一般個室 119 - 50.63m² 介護個室 0 - 0m²
- 設備状況
浴室 -
- 浴室の種類と個数/個浴
- 1か所
- 浴室の種類と個数/大浴槽
- 2か所
- 浴室の種類と個数/特殊浴槽
- 0か所
- 浴室の種類と個数/リフト浴
- 0か所
- 入居一時金
-
- 一時金の最低額
- 3768000円
- 一時金の最高額
- 54990000円
- 保全措置実施の有無
- あり
- 保全措置の内容
- 銀行等(不動産信用保証株式会社)による保証
- 月額利用料
-
- 管理費
- 121000円
- 食費
- 60480円
- 光熱水費
- 円
- 家賃相当額の最低額
- 211000円
- 家賃相当額の最高額
- 347000円
- 評価情報
-
評価情報
実施年度 評価種類 評価結果