- 事業所概要
-
- 生活保護指定の有無
- あり
- 営業時間(平日)
- 8時30分~17時00分
- 営業時間(土曜)
- 営業時間(日曜)
- 営業時間(祝日)
- 8時30分~17時00分
- その他の年間休日
- 土曜日、日曜日、年末年始
- 営業時間に関する特記事項
- 年末年始は年度により変更の可能性あり。
- 評価実施の有無
- なし
- 利用者意向の把握
- あり
- 損害保険加入の有無
- あり
- 喀痰吸引の有無
- なし
- 苦情対応窓口(電話番号)
- 044-299-8865
- 事業所の特色
- 高齢の視覚障害者が増加する中、視覚障害のある方が安心して利用できるデイサービスです。また、高齢者にとって体力、筋力の維持は、障害のあるなしにかかわらず、とても大切です。機能訓練のプログラムには全員で行うウォーミングアップ体操と筋トレの他にマシントレーニングと外歩行訓練があり、充実した内容になっています。外歩行訓練はスタッフとマンツーマンで行い利用者様に大変好評です。マッサージのサービスもあります。スタッフは、視覚障害者の同行支援資格(ガイドヘルパー)を全員が保有し、看護師も常駐しています。感染予防対策をしっかりと行ったうえで、レクリエーションや季節の行事を行い、利用者様同士の交流も図っています。
- 法人情報
-
- 法人名
- 特定非営利活動法人 川崎外出支援センター
- 法人代表名
- 大漉 純子
- 法人住所
- 〒210-0005
川崎市川崎区東田町8番地パレールレッド館401-C号室
- 法人電話
- 044-221-7710
- 法人ホームページ
- https://www.kgsc.or.jp/
- サービス内容
-
- 共生型サービスの該当有無
- 利用定員
- 15人
- 従業員数
-
介護職員
従業員数 常勤 非常勤 介護職員 1 2 看護職員 1 2
- 要介護度別利用者数
-
要介護度別利用者数
要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計 要介護度別利用者数 9 11 7 2 0 29
- 設備状況
浴室 -
浴室の種類と個数
個浴 大浴槽 特殊浴槽 リフト浴 浴室の種類と個数 0か所 0か所 0か所 0か所
- 設備状況
送迎車両 -
- 送迎車両の台数
- 2台
- 利用料金等
-
- 食事代
- お茶代 100円/日 (但し、月の上限を1000円とする) 昼食代 580円/1食 (高齢者向け配食サービス業者によるお弁当を提供・特別食希望の場合は金額が異なります。) おやつ代 50円/1回 (希望者のみ)
- 日常生活費
- 利用者の希望で提供した、通常運営以外の特別な行事等の参加費、活動材料費は別途自己負担となることがあります。
- 介護保険外延長サービスの費用
- 現在のところ時間を超えるサービスの提供なし。
- 評価情報
-
評価情報
実施年度 評価種類 評価結果