- 事業所概要
-
- 生活保護指定の有無
- あり
- 評価実施の有無
- なし
- 利用者意向の把握
- あり
- 損害保険加入の有無
- あり
- 喀痰吸引の有無
- なし
- 苦情対応窓口(電話番号)
- 044-753-5525
- 事業所の特色
- 日々の暮らしの中での嗜好を取り入れたり、売店で買い物をしたり、出前を取ったり、個人の選択機会を大切にし、要介護状態であっても諦めない普通の暮らしを送ることが出来るよう目指し、支援しています。また嘱託医による定期往診に加え、協力病院との連携、施設看護師による365日24時間のオンコール体制の構築で、ご入居者の健康維持に努めています。
- 法人情報
-
- 法人名
- 社会福祉法人白金会
- 法人代表名
- 福島 敬郎
- 法人住所
- 〒216-0042
川崎市宮前区南野川3-23-2
- 法人電話
- 044-753-5525
- サービス内容
-
- 共生型サービスの該当有無
- 短期入所生活介護入所定員
- 3
- 介護老人福祉施設入所定員
- 68人
- 待機者数
- 89人
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)
- あり
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)の名称
- 京浜総合病院
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)
- なし
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)の名称
- 協力病院(入院を要すると認められた入所者の入院を原則として受け入れる体制を確保)
- なし
- 協力病院(入院を要すると認められた入所者の入院を原則として受け入れる体制を確保)の名称
- 上記以外の協力医療機関
- なし
- 上記以外の協力医療機関の名称
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携
- なし
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携の名称
- 従業員数
-
介護職員
従業員数 常勤 非常勤 介護職員 28 20 看護職員 1 5
- 要介護度別利用者数
-
要介護度別利用者数
要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計 要介護度別利用者数 0 2 28 25 12 67
- 設備状況
報酬類型 -
- ユニット型個室
- なし
- ユニット型個室的多床室
- なし
- 従来型個室
- あり
- 多床室
- あり
- 設備状況
居室 -
- 個室の数
- 0
- 個室の面積
- 0m²
- 設備状況
浴室 -
浴室の種類と個数
個浴 大浴槽 特殊浴槽 リフト浴 浴室の種類と個数 0か所 2か所 2か所 2か所
- 設備状況
食堂 -
- 食堂の設備について
- 各階に食堂あり。1・2階は多床室のため大きな食堂となる。
- 利用料金等
-
- 食費及びその算定方法
- 第1段階:300円/日 第2段階: 390円/日 第3段階①:650円/日 第3段階②:1,360円/日 第4段階:1,800円/日 食材費・調理費・建設コスト等に基づき算出
- 居住費及びその算定方法
- 多床室 第1段階: 0円/日 第2段階: 430円/日 第3段階①:430円/日 第3段階②:430円/日 第4段階:1,350円/日 従来型個室 第1段階: 380円/日 第2段階: 480円/日 第3段階①:880円/日 第3段階②:880円/日 第4段階:1,650円/日 事業費・水光熱費・建設コスト等に基づき算出
- 日常生活費の費用とその算定方法
- ・立替金管理費(日常生活に必要な費用の支払い等、立替金制度を申し込む場合、立替金管理費用を徴収する。 ・個別の生活品の購入に必要な費用は実費による。
- 評価情報
-
評価情報
実施年度 評価種類 評価結果