- 事業所概要
-
- 生活保護指定の有無
- あり
- 営業時間(平日)
- 8時00分~18時00分
- 営業時間(土曜)
- 8時00分~18時00分
- 営業時間(日曜)
- 営業時間(祝日)
- 8時00分~18時00分
- その他の年間休日
- 日曜日、年末年始(12月31日~1月3日)
- 営業時間に関する特記事項
- 評価実施の有無
- なし
- 利用者意向の把握
- なし
- 損害保険加入の有無
- あり
- 喀痰吸引の有無
- なし
- 苦情対応窓口(電話番号)
- 046-827-7210
- 事業所の特色
- 屋号「セカンドアルバム」に込めた想い 人生で二度目の笑顔溢れるアルバムを作りたい。学生時代のアルバムはいつ見ても、色あせない思い出を鮮明に思い出させてくれます。でも大人になってから、歳を取り、介護を受けなければならなくなってからは・・・笑顔の写真を最後に撮ったのはいつだろう・・・昔は楽しかった・・・でも今は・・・ 今だって楽しい瞬間は毎日ある。だから生き生きと、自分らしく過ごしてほしい。笑顔溢れる毎日を、思い出の写真に残したい。家族や周りの人たちにも幸せでいてほしい。だから・・・私たちは、真心こめて第二のアルバム作りを手伝わせて頂きます。 毎日の連絡帳にその日のベストショット笑顔を印刷してお持ち帰り頂きます。何か月も通ったセカンドアルバム、さまざまな理由で利用終了時にはこれまで撮り貯めた笑顔の写真データをご希望者にプレゼントしています。(DVD媒体にデジタルデータを記録して提供します) 機能訓練特化型、終日型のデイサービスです。送迎、入浴、機能訓練、食事、レクリエーションを行っております。様々なマシンを使った機能訓練も特徴の一つです。また理学療法士が作ったプログラムに基づいた機能訓練の実施を行います。学生時代のように、通う事が日課になり、楽しく過ごせる事を目標としています。 対話を重視し、同年代のお客様、老若男女問わず楽しんで頂き、「また来たい」と思って頂けるサービスのご提供を目指しています。 明るく元気一杯、笑顔満点のスタッフが対応致します。 通っていくうちに、心の元気も取り戻せます。こころのこもった接遇で過ごしやすい空間を提供します。 家にいると・・・閉じこもりがちになると、自然と身体の活動量が少なくなります。ご家族と同居の方でも、会話が少なくなることもあります。独居の方なら、なおさら他人とのお付き合いが少なくなります。セカンドアルバムに来ると、気持ちと活動に変化が生まれます。 おなじみの仲間が出来ます。体の機能が回復していく姿を認め合い、励まし合える仲間です。トレーニングの合間に楽しく会話し、普段言えない事も大声でたくさんお話して、心身共にリフレッシュ!旅行に、趣味に、アクティブに体の不都合のために諦めていたことを実現。ワクワク、いきいきの毎日! セカンドアルバムデイサービスのお客様は「人生の大先輩」です。スタッフは個々のお客様を尊重した接遇でお迎え致します。
- 法人情報
-
- 法人名
- 株式会社HSM
- 法人代表名
- 廣仲 信太郎
- 法人住所
- 〒110-0015
台東区東上野2-23-9 岩瀬第二ビル2階
- 法人電話
- 03-5846-2500
- 法人ホームページ
- http://www.hsm-group.co.jp/
- サービス内容
-
- 共生型サービスの該当有無
- 利用定員
- 18人
- 従業員数
-
介護職員
従業員数 常勤 非常勤 介護職員 4 8 看護職員 0 4
- 要介護度別利用者数
-
要介護度別利用者数
要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計 要介護度別利用者数 23 16 10 1 1 51
- 設備状況
浴室 -
浴室の種類と個数
個浴 大浴槽 特殊浴槽 リフト浴 浴室の種類と個数 1か所 0か所 0か所 0か所
- 設備状況
送迎車両 -
- 送迎車両の台数
- 4台
- 利用料金等
-
- 食事代
- 昼食600円(おやつ代含む)
- 日常生活費
- 提供なし。
- 介護保険外延長サービスの費用
- 提供なし。
- 評価情報
-
評価情報
実施年度 評価種類 評価結果