- 事業所概要
-
- 生活保護指定の有無
- あり
- 評価実施の有無
- なし
- 利用者意向の把握
- あり
- 損害保険加入の有無
- あり
- 喀痰吸引の有無
- あり
- 苦情対応窓口(電話番号)
- 045-784-6900
- 事業所の特色
- 利用者の皆様が、それぞれ歩んで来られた人生を尊重し、その希望と能力に応じ、健全で安らかな自立した生活を営むことが出来るように支援します。 お一人お一人の今まで生活していた状況を把握し、健やかに生活できるよう趣向をこらしています。 ユニット型を活かし、利用者との時間を大切に介護を行っています。 また、季節に合わせた食材でお一人お一人の栄養を考えて、家庭にいるような暖かさを大切に心のこもったお食事を提供します。 具体的には、毎月1回行事食を行い、季節の食材を提供することで、季節感を味わっていただいています。
- 法人情報
-
- 法人名
- 社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部神奈川県済生会
- 法人代表名
- 赤星 透
- 法人住所
- 〒221-0822
横浜市神奈川区西神奈川1-13-10
- 法人電話
- 045-423-2301
- 法人ホームページ
- https://www.saiseikai.or.jp/
- サービス内容
-
- 共生型サービスの該当有無
- 短期入所生活介護入所定員
- 10
- 介護老人福祉施設入所定員
- 110人
- 待機者数
- 135人
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)
- あり
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)の名称
- 済生会若草病院
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)
- あり
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)の名称
- 済生会若草病院
- 協力病院(入院を要すると認められた入所者の入院を原則として受け入れる体制を確保)
- あり
- 協力病院(入院を要すると認められた入所者の入院を原則として受け入れる体制を確保)の名称
- 済生会若草病院
- 上記以外の協力医療機関
- なし
- 上記以外の協力医療機関の名称
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携
- あり
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携の名称
- 済生会若草病院
- 従業員数
-
介護職員
従業員数 常勤 非常勤 介護職員 48 18 看護職員 4 3
- 要介護度別利用者数
-
要介護度別利用者数
要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計 要介護度別利用者数 1 1 16 56 36 110
- 設備状況
報酬類型 -
- ユニット型個室
- あり
- ユニット型個室的多床室
- なし
- 従来型個室
- なし
- 多床室
- なし
- 設備状況
居室 -
- 個室の数
- 120
- 個室の面積
- 12.3m²
- 設備状況
浴室 -
浴室の種類と個数
個浴 大浴槽 特殊浴槽 リフト浴 浴室の種類と個数 12か所 0か所 2か所 0か所
- 設備状況
食堂 -
- 食堂の設備について
- 洗面台 電気湯沸し器 テレビ 空調機 テーブル 椅子 時計 DVDプレーヤー 炊飯器 冷蔵庫 電子レンジ 食洗器
- 利用料金等
-
- 食費及びその算定方法
- 1,750円 人件費、食材料費、調理コストから算定。
- 居住費及びその算定方法
- ユニット型個室:2,506円 建築費、光熱水費等から算定。国が定める室料相当分から算定。
- 日常生活費の費用とその算定方法
- 預り金管理費:1,500円 日用品費:実費 買い物代行:100円/1回 持込電化製品の電気使用料(冷蔵庫使用の場合):50円/日