- 事業所概要
-
- 施設区分
- 有料老人ホーム
- 有料老人ホーム類型
- 介護付 一般型
- 周辺環境
- 最寄り駅は市営地下鉄・北新横浜駅。施設近隣には大型のスーパーや飲食店もあります。
- 最新トピックス
- 資料請求は、フリーダイアル 0120-515-315 すいとぴー新横浜へのお問合せは、 045-549-0808 までお願いいたします。
- 施設の開設年月日
- 2005/06/16
- 評価実施の有無
- なし
- 利用者意向の把握
- あり
- 損害保険加入の有無
- あり
- 喀痰吸引の有無
- なし
- 苦情対応窓口(電話番号)
- 045-549-0808
- 事業所の特色
- すいとぴー7つの個性:利用しやすいリーズナブルな料金設定。明るくきれいなホテル風の施設(全室約11畳のゆったりとした個室でご入居者のプライバシーをおまもりします。)、当社の理念「心ある介護」(すいとぴーの花言葉、献身、分かちあう喜びの実践に努めています。)、個性を大切にアットホームな生活を支援(晩酌したり旅行にお出かけしたり皆様楽しんでいらっしゃいます。)、お一人おひとりの健康・体調に配慮した美味しいお食事(衛生的な厨房で管理栄養士がバランスのとれたお食事を提供)、近くに病院、スーパー、レストランあり(お散歩ついでにスーパーへお買い物。たまには外食も可能です。)、憩いのガーデンと広い駐車場(散歩や園芸のほかご家族と一緒にお祭りもお楽しみいただけるガーデンを併設)
- 法人情報
-
- 法人名
- 日総ニフティ株式会社
- 法人代表名
- 松尾 伸一
- 法人住所
- 〒222-0033
横浜市港北区新横浜一丁目4番1号日総工産新横浜ビル
- 法人電話
- 045-470-4333
- 法人ホームページ
- http://www.sweetpea.co.jp/
- サービス内容
-
- 共生型サービスの該当有無
- 入居定員
- 80人
- 入居者の平均年齢
- 89.6歳
- 入居者の人数(男性)
- 20人
- 入居者の人数(女性)
- 60人
- 入居率
- 100%
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)
- あり
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)の名称
- 独立行政法人 労働者健康安全機構 横浜労災病院
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)
- あり
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)の名称
- 独立行政法人 労働者健康安全機構 横浜労災病院
- 上記以外の協力医療機関
- あり
- 上記以外の協力医療機関の名称
- 医療法人社団 檜会 横浜北クリニック
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携
- なし
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携の名称
- 従業員数
-
生活相談員
従業員数 常勤 非常勤 生活相談員 1 0 介護職員 19 29 看護職員 4 1 機能訓練指導員 1 1 計画作成担当者 2 0
- 要介護度別利用者数
-
要介護度別利用者数
要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計 要介護度別入居者数 20 16 15 11 6 68
- 設備状況
居室 -
一般個室
居室 室数 人数 床面積 一般個室 0 - 0m² 介護個室 80 - 18m²
- 設備状況
浴室 -
- 浴室の種類と個数/個浴
- 6か所
- 浴室の種類と個数/大浴槽
- 0か所
- 浴室の種類と個数/特殊浴槽
- 2か所
- 浴室の種類と個数/リフト浴
- 0か所
- 入居一時金
-
- 一時金の最低額
- 0円
- 一時金の最高額
- 7610000円
- 保全措置実施の有無
- あり
- 保全措置の内容
- 日立キャピタル信託株式会社と入居一時金引当信託契約を締結しています。
- 月額利用料
-
- 管理費
- 115285円
- 食費
- 37551円
- 光熱水費
- 4000円
- 家賃相当額の最低額
- 148000円
- 家賃相当額の最高額
- 148000円