介護情報サービスかながわ
  • 短期入所療養介護

特定医療法人社団研精会 介護医療院はこね仙石原

〒250-0631 足柄下郡箱根町仙石原1285

TEL
0460-84-9111
FAX
空き情報
介護保険事業所番号
14B1500016
指定年月日
2020年04月01日
指定有効期限
2026年03月31日
最終更新日
2025年02月03日
管理者
永井 努
窓口担当者
法人名
特定医療法人社団研精会
併設サービス

データの更新方法はこちらをご覧ください。

拡大地図を開く(Google Maps)

利用交通手段

公共交通機関をご利用の場合 東京~こだま号 40分~小田原~バス 湖尻桃源台行 45分~小塚入口(病院前) 新宿~小田急ロマンスカー 90分~箱根湯本 バス 30分~小塚入口(病院前) 新宿西口~小田急東名高速バス 110分 箱根仙石~バス 小田原行~小塚入口(病院前) 自家用車をご利用の場合 東名高速道路厚木I.Cより小田原・厚木道路経由(1時間20分) 東名高速道路御殿場I.Cより乙女新道経由(20分)

事業所概要
生活保護指定の有無
あり
評価実施の有無
なし
利用者意向の把握
あり
損害保険加入の有無
あり
喀痰吸引の有無
なし
苦情対応窓口(電話番号)
苦情相談窓口
事業所の特色
当施設は国立公園奥箱根の環境抜群の地に建立し、看護・医学的管理の下での介護や機能訓練、温泉を利用した入浴など医療と日常生活上のお世話等のサービスを提供している。
法人情報
法人名
特定医療法人社団研精会
法人代表名
石坂 真一郎
法人住所
〒182-0005
調布市東つつじケ丘2-27-1
法人電話
03-3308-8801
法人ホームページ
https://www.kenseikai-group.or.jp
サービス内容
共生型サービスの該当有無
対象地域
足柄下郡箱根町
協力医療機関の名称
医療法人同愛会 小澤病院
協力医療機関との協力内容
併設医療機関で対応困難な症例の診療
入所制限等の条件の有無
あり
従業員数

看護職員

要介護度別利用者数

要介護度別利用者数(要介護度1)

設備状況
報酬類型
ユニット型個室
なし
ユニット型準個室
なし
従来型個室
あり
多床室
あり
設備状況
居室
個室の数
18
個室の面積
12.12m²
設備状況
浴室

浴室の種類と個数

その他の浴室の設備の状況
なし
設備状況
その他
食堂の設備について
2階3階に設置
利用料金等
食費及びその算定方法
1日1,770円(朝食:350円、昼食710円、夕食710円)
滞在費及びその算定方法
個室:1,750円/日 多床室:400円/日
日常生活費の費用とその算定方法
希望により行事に参加した場合の実費徴収  私物洗濯代 600円/kg(業者委託)
評価情報

評価情報

実施年度評価種類評価結果
サービス内容
対象地域
足柄下郡箱根町
レクリエーション実施の有無
あり
協力医療機関の名称
医療法人同愛会 小澤病院
協力医療機関との協力内容
併設医療機関で対応困難な症例の診療
利用制限等の条件の有無
あり
要介護度別利用者数

要介護度別利用者数(要介護度1)

設備状況
報酬類型
ユニット型個室
なし
ユニット型準個室
なし
従来型個室
あり
多床室
あり
設備状況
居室

居室数

設備状況
共同便所の設置数

便所

設備状況
個室の便所の設置数
個室の便所
18か所
うち車いす対応便所
18か所
浴室

浴室の種類と個数

その他の浴室の設備の状況
なし
その他
食堂の設備について
2階3階に設置
消火設備の有無
あり
消火設備の内容
消化器、スプリンクラー、消火栓、防火戸、排煙窓 etc
介護報酬加算情報   ※加算情報については、「加算情報等」のタブを参照ください。
認知症行動・心理症状緊急対策加算(介護報酬の加算)の有無
なし
緊急短期入所受入加算(介護報酬の加算)の有無
なし
事業所の特色等
事業所の特色
当施設は国立公園奥箱根の環境抜群の地に建立し、看護・医学的管理の下での介護や機能訓練、温泉を利用した入浴など医療と日常生活上のお世話等のサービスを提供している。
従業員数

医師

介護職員が有している資格

介護福祉士

業務に従事した経験年数
医師

1年未満

業務に従事した経験年数
看護職員

1年未満

業務に従事した経験年数
介護職員

1年未満

業務に従事した経験年数
理学療法士

1年未満

業務に従事した経験年数
作業療法士

1年未満

業務に従事した経験年数
言語聴覚士

1年未満

業務に従事した経験年数
介護支援専門員

1年未満

前年度1年間に退職した従業員数

医師

利用料金等
食費及びその算定方法
1日1,770円(朝食:350円、昼食710円、夕食710円)
滞在費及びその算定方法
個室:1,750円/日 多床室:400円/日
特別な滞在室を選定した際に必要な費用及びその算定方法
標準個室:5,500円/日(税込み) 特別個室:16,500円/日(税込み)
特別な食事の提供を選定した際に必要な費用及びその算定方法
なし
理美容代の有無とその料金
1,800円(訪問理容業者への支払)
日常生活費の費用とその算定方法
希望により行事に参加した場合の実費徴収  私物洗濯代 600円/kg(業者委託)
単位情報
療養棟名
従来型/ユニット型
  • 情報公表制度に規定された項目は、情報公表後表示されます。
  • 本サイトでは、神奈川県及び県内市町村の指定情報、介護サービス情報公表制度にて開示されている公表情報を基に情報提供を行っております。
  • 加算情報については、「加算情報等」のタブを参照ください。
  • 事業所の最新情報については、直接事業所にお問い合わせください。