- 事業所概要
 - 
                                        
- 生活保護指定の有無
 - あり
 
- 最新トピックス
 
- 管理者
 - 永井 努
 
- 評価実施の有無
 - なし
 
- 利用者意向の把握
 - あり
 
- 損害保険加入の有無
 - あり
 
- 苦情対応窓口(電話番号)
 - 0460-84-9111
 
- 事業所の特色
 - 当施設は国立公園奥箱根の環境抜群の地に建立し、看護・医学的管理の下での介護や機能訓練、温泉を利用した入浴など医療と日常生活上のお世話等のサービスを提供している。
 
- 施設全体の病床数
 - 109床
 
- 療養病床数(介護保険適用分)
 - 床
 
 
- 法人情報
 - 
                                        
- 法人名
 - 特定医療法人社団研精会
 
- 法人代表名
 - 石坂 真一郎
 
- 法人住所
 - 〒182-0005
調布市東つつじケ丘2-27-1 
- 法人電話
 - 03-3308-8801
 
- 法人ホームページ
 - https://www.kenseikai-group.or.jp
 
 
- サービス内容
 - 
                                        
- 共生型サービスの該当有無
 
- リハビリの有無
 - なし
 
- リハビリの内容
 
- 待機者数
 - 人
 
- 入院制限等の条件
 - 当施設で提供する介護保健サービスでは対応が困難な医療が必要な場合
 
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)
 - あり
 
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)の名称
 - 箱根リハビリテーション病院
 
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)
 - あり
 
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)の名称
 - 箱根リハビリテーション病院
 
- 協力病院(入院を要すると認められた入所者の入院を原則として受け入れる体制を確保)
 - あり
 
- 協力病院(入院を要すると認められた入所者の入院を原則として受け入れる体制を確保)の名称
 - 箱根リハビリテーション病院
 
- 上記以外の協力医療機関
 - あり
 
- 上記以外の協力医療機関の名称
 - 小澤病院
 
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携
 - あり
 
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携の名称
 - 箱根リハビリテーション病院
 
 
- 従業員数
 - 
                                                                                  
介護職員
従業員数 常勤 非常勤 介護職員 23 2 看護職員 13 2  
- 要介護度別利用者数
 - 
                                                            
要介護度別利用者数
要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計 要介護度別利用者数 6 11 13 22 26 78  
- 設備状況
 - 
                                        
- 部屋の数
 
 
- 設備状況
居室 - 
                                        
- 個室の数
 - 18
 
- 個室の面積
 - 12.12m²
 
 
- 設備状況
浴室 - 
                                                            
浴室の種類と個数
個浴 大浴槽 特殊浴槽 リフト浴 浴室の種類と個数 4か所 2か所 1か所 0か所  
- 設備状況
その他 - 
                                        
- その他の浴室の設備の状況
 - なし
 
- 食堂の設備について
 - 2階3階に設置
 
 
- 利用料金等
 - 
                                        
- 食費及びその算定方法
 - 1日1,770円(朝食:350円、昼食710円、夕食710円)
 
- 居住費及びその算定方法
 - 個室:1,750円/日 多床室:400円/日
 
- 日常生活費の費用とその算定方法
 - 希望により行事に参加した場合の実費徴収 私物洗濯代 600円/kg(業者委託)
 
 
- 評価情報
 - 
                                                            
評価情報
実施年度 評価種類 評価結果